人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【いっかだんらん…へっていたのは、家族と過ごす時間でした。】今日のコピーvol.023

【いっかだんらん…へっていたのは、家族と過ごす時間でした。】今日のコピーvol.023_a0168678_23251299.jpg

☆今日のコピー☆
「いっかだんらん…
 へっていたのは、家族と過ごす時間でした。」
(新聞広告クリエーティブコンテスト/2007/中島史朗)

ビジュアルと合わせて、とてもおもしろい。
これ、たぶん「つ」の大きさ変わってないですよね。

「いっかだんらん」が「いつかだんらん」に変わってゆく様に、
家族の関わりが少なくなってゆく現代の家庭が表れていると思います。

単純にこの言葉の変化に気付いたこともおもしろいのですが、
「いつか」という言葉と、この文字の大きさが徐々に小さくなるビジュアル。

「家族で旅行でも行こうか」「いつかね」…
「家族でドライブでも行こうか」「いつかね」…
「家族でご飯でも食べに行こうか」「いつか、ね」…

こうやって、徐々に家族の距離が遠くなり、
一家団欒からも遠ざかっていく…

その描写を、文字の大きさだけで、
ものすごくリアルに表現されていると思います。

そう、なんだかすごいリアルなんですよね。

ユーモラスなんだけどイヤミがなく、メッセージ性が強い。
こんなシンプルな発想ができるようになりたいなぁ。

# by nounashihage | 2010-08-11 00:04 | 今日のコピー

【飲めない私に飲めなんて、飲めない要求です。】今日のコピーvol.022

【飲めない私に飲めなんて、飲めない要求です。】今日のコピーvol.022_a0168678_21291449.gif

☆今日のコピー☆
「飲めない私に飲めなんて、飲めない要求です。」
(モデレーション・キャンペーン/SUNTORY)

2010年5月23日、朝日新聞に掲載された広告。

「酒は、なによりも、適量です。その正しいつき合い方を考えよう」
をテーマに、年間シリーズ新聞広告を行っているそうです。

このビジネスっぽさがいいですよね。
「飲めない要求」って言葉選びも、
なんとなくビジネス用語っぽい。

なんで今日はこのコピーかと言うと、
ちょうど直近で、イッキ飲みとか飲み放題とか、
禁止or制限すべき、という記事を読んだからです。

−「イッキ飲み」飲酒事故を誘引 WHO、飲み放題に規制検討も−


どうなんでしょう。
個人的には、飲み放題は肯定派です。

コミュニケーションとしてのお酒の存在は、
間違いなく大きなものがあると思うからです。

というか、飲み放題がなくなったからと言って、
イッキ飲みってなくならない気がするんです。

飲み放題が便利な理由は「予算管理がしやすい」とか、
「飲食代が抑えられる」とか、お金が関係することが多い。

ということは、飲み放題の代わりになる、
何かしらの別プランとかがすぐ出てくるんじゃないだろうか。

要は、ルールなんですよね。
ルールをいかに守るか。というか、守らせるか。

上の記事も、そんな感じで締めてますよね。

「飲み放題のメリットは残した上で、
イッキ飲みなどの暴飲行為や、
それに伴う飲酒事故をいかに防ぐかが課題となっている。」

で、コピーに戻ると、SUNTORYさんのこの活動も、
要は、そのための活動なんですよね。

ルールを守らせるためには、"飲む側"と、"飲ませる側"の、
両者の意識を変えなければならない。

このコピーはどちらかというと前者の意識に訴えていて、
「飲めないお酒はちゃんと断りましょうね」と、
言っている気がします。

断る勇気。
だって飲めないんだもの。

このコピーで、飲酒事故、事件が、
少しでも減ることを祈るばかりです。

# by nounashihage | 2010-08-09 22:02 | 今日のコピー

ということで、写真でも。

−最近の日常写真−

今日はせっかくカメラのコピーを取り上げましたので、
現像したFisheyeの写真でもアップします。

ということで、写真でも。_a0168678_20364997.jpg

























自転車を買ったTOKYOBIKEがある根津の交差点。


ということで、写真でも。_a0168678_203922.jpg

























根津の交差点から、皇居横を抜けて銀座へ。


ということで、写真でも。_a0168678_2053516.jpg

















池は汚いけれど、この色は嫌いじゃない。


ということで、写真でも。_a0168678_20564566.jpg

















ここは見応えもあって好きです。


ということで。
ということで、写真でも。_a0168678_20582149.jpg

















僕の相棒は、こいつです。

# by nounashihage | 2010-08-08 21:03 | 写真

【正面が、正しい面とは、限らない。】今日のコピーvol.021

【正面が、正しい面とは、限らない。】今日のコピーvol.021_a0168678_19224716.jpg

「new angle, new day〜私の視点〜」

☆今日のコピー☆
「正面が、正しい面とは、限らない。」
(new angle,new day/RICOH)

"正しい面"と書いて"正面"
正しいってなんなんでしょうね。

例えば正門って、正面の門ではあるかもしれないけど、
正しい門って言われると違う気がする。

正方形って、一番整った形ではあるかもしれないけど、
正しい形って言われると違う気がする。

要は、視点なんだと。

カメラを撮る楽しみって、
まさにこういう所なんだと思うんです。

人が見る視点と、カメラで撮る視点って、
同じようで実は全然違う。

新しい視点で、幅広い題材を見て、
いろいろな角度からとらえる。

フォトコンテストに応募を募るためのコピーですので、
写真を撮る人をの心を動かす言葉でなければいけない。

そういう意味で、写真を撮る楽しみ、
醍醐味をうまく表現していると思います。

写真って、いいですよね。

# by nounashihage | 2010-08-08 19:37 | 今日のコピー

仕事をするということ。

だれかと一緒に、動くということ。
コミュニケーションを取るということ。
認識を合わせるということ。
納期は守るということ。
事前に連絡をするということ。


…うぉ、いかん、徐々に具体的な話になってた。

ひとりで仕事をすることって、
あんまりないと思うんですよね。

必ず、いろんな人とかかわりながら仕事をしている。

人とコミュニケーションをするにあたって、
上に書いたようなことは、とても当たり前のこと。

特に最近気になっているのは"連絡をすること"。

メールだけだと、どうしても気持ちが入らず、
淡白なやりとりになってしまいがち。

返信がなければ、「メール読んでるのかな?」
「いつ頃までに対応してくれるんだろう?」

とかとか、わかんないんだよね。

対応中だとしても、連絡していないだけで、
メールを確認してないのでは?
とさえ思われてしまうかもしれない。

どうすりゃいいかと言うと、
"とにかく返信をすること"
これに限ると思う。

「メールを確認しました。○月○日までに
 内容を確認し、回答いたします。」
これがベストだけど、

「メールを確認しました。内容を確認させていただき、
 また追ってご連絡さし上げます」
これでも良いと思う。

要は、"何かしらのアクションを起こしていますよ"、
ということを相手に伝えることが、ものすごい大事。

とても簡単なコミュニケーション。
必ず実践したいと思っています。

+電話でフォローなんかも入れると完璧ですね。

# by nounashihage | 2010-08-03 02:32 | 仕事